2009年 11月 09日
7日から始まりました、「ゆう秋色展」! 前日まで、スタッフ、職人さんたちは大忙しでした。 そんな様子を少しご紹介! ![]() 最後まで、一つ一つ縫製スタッフさんが作り上げていきます。 こちらは展示準備の合間も、お仕事してくれた職人さん。 ![]() 藍染めをした古布を使って、裂き織りです。微妙な色合いがとっても素敵! そんな間に、展示用作品もアイロンにかけられ、身支度完了です。 ![]() 今日は、日曜日ということもあって、遠方からのお客様もお越しくださいました。ありがとうございます…! さてさて、ギャラリーはどんな風になっているでしょうか~。 ![]() 入り口から、色とりどりの作品で溢れています。 ![]() こちらは、糸がぴょんぴょん出ていますネ! ![]() ![]() 同じ糸くず織りでも全然ちがいます。 ![]() 2階にも作品が展示されています。 ![]() もちろん商品も並んでいますよ! ![]() 18日(日)まで開催しています、ぜひ遊びにいらしてくださいね! #
by saworinews
| 2009-11-09 01:02
2009年 10月 04日
いよいよイベントシーズンに入ってきました。 定番商品に加え、新作もどんどん増えてきています。 その中のいくつかをご紹介! ![]() こちらは、3wayバッグ。まるくって大きいので、いろいろ入ります! 肩から下げると、こんな感じです。 ![]() ホックをはずすと、丸い形から半円形になったり、いろんな楽しみ方ができます♪ つづいては、スタンダードタイプのバッグ「曽我さんシンプルバッグ(裂き織り)」です。 ![]() ノートや書類などもすっぽり入り、中ポケットがしっかり付いていて、収納バッチリです♪ こちらは、「横長バッグ」。名前の通り、横長に作られていて… ![]() ヒモをきゅっとしばると、巾着型になります♪ ![]() 他にも、飴ちゃんバッグや、手描きハンカチなど、小物類もどんどんできてきています! ぜひ、秋のお散歩がてらに遊びに来て下さいね♪ #
by saworinews
| 2009-10-04 23:05
2009年 08月 31日
8月21、28日に、兵庫県の山間にある「明日菜路工房」さんへ行ってきました! いつもなら草木染めをさせてもらうのですが、今回は新しく作られた石窯でピザを焼こう! ということで、みんなお腹ペコペコ、心ウキウキしながら行ってきました! さっそくピザの生地から作っていきます! ![]() 初めてのピザ作りですが、みんなとっても上手です。 そしてピザソースを塗って、トッピングしていきます! ![]() 焼き立てのピザ!どれどれ…んー!良い匂い! ![]() さて!こちらはそうめん流しです!みんなスタンバイ!…といっている間にそうめんが! みんな今日一番の集中力でがんばってます!(笑) ![]() みんなで食べるととっても美味しいね! ![]() 明日菜路工房さん、どうもありがとうございました~! #
by saworinews
| 2009-08-31 22:35
2009年 08月 04日
7月24日に、「無心に織る展」の見学に行ってきました! 神戸行きチームと大阪行きチームに分かれて、さあ出発です。 こちらは大阪チーム。かっぱ横丁にやってきました。 さをり大阪さんの集ぎゃらりーまで、あと少し! ![]() 集ぎゃらりーは、色鮮やかなさをりでいっぱい! 全国のさをりのアトリエから集まった商品にみんな目を奪われます。 ![]() さをり大阪さんのスタッフさんが、さをり工房ゆうのTシャツに興味を持ってくださいました。 さをり布でつくったポケットが斬新だったそうです! ![]() たくさんの刺激を受けたみんな。これからの織りに、どう取り込んでいくのか楽しみですね! ![]() #
by saworinews
| 2009-08-04 07:11
2009年 07月 02日
ジメジメっとした6月も終わり、いよいよ7月! さをり工房ゆうでは今月、イベントやバザーをたくさん控え、 織物の注文もあったりと、職人さんたちは大忙しです! さて、みなさんどんな織を織っているんでしょうか。まずはギャラリーの職人さんです! ![]() キャリア10年を超える、ベテランさん。織の調子を変えながら、じっくり織っています。 つづきましては、色とりどりの糸くずを少しずつはさみながら織っている、職人さんです。 ![]() 無数の色がちりばめられた織り。彼女は「おりがみ織り」と名づけています。 さて、場所は変わって手織屋さんの職人さんです! ![]() 独特な2本交差、3本交差を繰り返して…「さをり楽しい~!」と楽しんでお仕事中です。 みなさん、お仕事中どうもありがとうございました! ここに写っていない職人さんたちも、とっても素敵な織りを作ってくれています。 また、順々に紹介していきま~す! #
by saworinews
| 2009-07-02 21:13
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2008年 12月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||